職場環境

山田運送の職場環境についてご紹介します。当社を支えるドライバーをはじめ、従業員一人ひとりが安心して長く活躍できる環境づくりに力を入れています。​

「ドライバーファースト」
で取り組む​

働きやすい
環境づくり

当社を支えているのは、実際に貨物を輸送しているドライバー。
ドライバーファーストを掲げる山田運送では、ドライバーがさらに働きやすくなる職場環境づくりに取り組み、日々進化を続けています。

アットホームで
風通しの良い人間関係​

Human relationships

山田運送の強みは、幅広い貨物に対応する柔軟な輸送力。さらに24時間体制の運行管理による安心、そして最新車両と徹底した安全教育による安全性を兼ね備え、お客様の大切な荷物を確実にお届けしますまた、それぞれに強みを持つグループの各社とつながりを大切にしながら、サービスの進化を続けています。

当社の職場は、男女問わず、皆が助け合いながら仲良く活躍できるアットホームな雰囲気です。20代から60代まで幅広い年齢層のドライバーが活躍しており、未経験からスタートした社員も多数在籍しています。本社、営業所問わず、和気あいあいとした笑顔あふれる職場環境が特徴です。​

ドライバーの安心と
安全を守る
環境を整備​

Safe environment

ドライバーの安全を守るため、山田運送は徹底した安全管理体制と様々な取り組みを行っています。​

365日24時間対応の​
運行管理体制

大阪本社と各営業所が連携し、24時間体制で運行をサポート。ドライバーは安心して乗務に集中できます。運行後には対面での状況確認を行い、安全運行の即時診断と正確な労働時間管理を目指しています。

車両整備体制​

グループ会社により、大型トラックを含む全車両を継続的かつ計画的に整備しています。運行中の些細な違和感も帰社後に確認し、フレキシブルに対応することで、ドライバーが安全に安心して乗務できるよう配慮しています。

徹底した安全研修・
講習が充実

安全運行のアドバイス、初任・一般診断のスケジュール管理、入社後研修、外部講師による講習会、事故の緊急時対応まで、可能な限りの安全管理体制を構築。また、月に一度、本社で安全衛生委員会を開催し議論の場を設けています。

あなたに合った働き方
・キャリアを選べる
サポート体制​​

Support system

山田運送では、社員一人ひとりのライフスタイルやキャリアプランに合わせた多様な働き方を選べます。​

柔軟な勤務体系​

ご家庭の事情に合わせたシフトを組むことが可能です。女性も男性ドライバーと同じ運行シフトも選べますし、子供の成長に伴う環境変化も職務変更や勤務日数の調整などで対応しています。泊まりのない配送コースなど、ライフステージに合わせた働き方も相談可能です。​

多様な業務内容と
​キャリアパス​

山田運送では、主に郵便、食品、一般貨物の配送を行っており、地場・中長距離など様々な運行スタイルがあります。また、グループ会社では近距離部門や宅配部門も展開しており、年齢や体力、家庭の事情を考慮した仕事選びも可能です。

キャリアチェンジと
​​資格取得支援​

中型から大型、または大型から中型へのキャリアチェンジも可能です。当社では「大型免許」「フォークリフト免許」「運行管理者資格」の取得支援制度を設けており、免許をお持ちでない方も働きながら取得できます。また、業務上必要となるその他の資格についても、取得を積極的にサポートします。経験を積むことで、班長や主任といったリーダー的立場への昇格や、管理職への登用も積極的に行っています。

休日取得の促進​

なかなか休みが取れないイメージのあるドライバーの仕事。山田運送は、ドライバーもしっかりお休みを取得できます。週休2日制を基本とし(所定労働日数23日)、完全週休2日制も相談可能です。年末年始休暇や連休取得も推奨しています。

快適さを追求した
各拠点設備と制服​

Comfortable facilities

ドライバーの皆様が快適に勤務できるよう、様々な設備を整えています。
女性専用設備も充実、女性の皆さんも安心して勤務が可能です。​

仮眠室・浴室完備​​

大阪本社、埼玉(蓮田・越谷)、福岡の各拠点には仮眠室とシャワールームが完備されています。2018年には本社仮眠室を増築リニューアルし、長距離ドライバーがゆっくり疲れを取れる環境を整備しました。​

女性専用設備​

増加する女性ドライバーが安心して働けるよう、本社と埼玉営業所の仮眠室には女性専用の部屋、シャワールーム、トイレ、洗濯機を設置しています。​

ユニフォームの​刷新​

いわゆる「運送屋さん」というイメージの制服ではなく、通気性などの機能性を向上させた、ドライバーのためのユニフォームを導入。仕事がしやすく「カッコいい」をコンセプトにした制服が好評です。

保有車両と
設備について​

Vehicles and equipment

山田運送では、ドライバーにとって「相棒」となる車両にもこだわりを持っています。​

充実した車両体制

大型142台・中型(4t)77台を含む計221台の車両を保有しています。保冷車やパワーゲート車など多様な車両があり、さまざまな業務に対応しています。

最新設備の導入​

安全と環境に配慮した最新車両を積極的に導入し、全車両にドライブレコーダーとデジタルタコメーターを標準装備しています。

その他設備等

フォークリフトを保有し、自社洗車設備や本社給油設備など、必要に応じ設備投資も積極的に行っています。熱中症対策としてファンベストの支給実績もあります。

「ドライバーファースト」を掲げる山田運送では、
ドライバーが働きやすい職場環境を求めて、さらに進化中。​
自分にあった働き方で、ドライバーの仕事にチャレンジしてみたい方の、
ご応募をお待ちしています!​